新たにユーザー登録していただく場合には、
ユビートップページ下部の[マイページ]から[新規ユーザー登録]を選択してください。
ユーザー登録の方法は4通りございます。ご利用者様の環境に合わせてご利用ください。
※ユーザー登録後のログインは、初期にユーザー登録した方法と同じ方法でログインをお願いします。
異なる方法でログインされた場合は、別の新規ユーザーとしての登録が必要になります。
再度新規でユーザー登録された場合は、過去の症状等は引き継げません。予めご了承ください。
Appleで登録する場合
- Appleでの登録を選択する
- サインイン「"ユビー” にApple ID ”ご利用者様のApple IDが表示" を使用してサインインしますか?」のメッセージが表示される
- サインインする
- 「このページを"ユビー"で開きますか?」と表示されるので[開く]をタップする
- ログインされた状態でユビーのトップページに戻る
LINEで登録する場合
- LINEで登録を選択する
- LINEに画面遷移する
- 「ユビーにあなたのLINEアカウントでログインできます」と表示されるので[許可する]をタップする
- ユビー 友だち追加済みと表示されるので、[戻る]をタップする
- ログインされた状態でユビーのトップページに戻る
Googleで登録する場合
- Googleで登録を選択する
- (複数アカウントをお持ちの場合は)該当のGoogleアカウントを選択する
- Googleアカウントのパスワードを入力する
- このページを"ユビーで開きますか?”で[開く]をタップする
- ログインされた状態でユビーのトップページに戻る
メールアドレスで登録する場合
- メールアドレスで登録を選択する
- ユーザー登録情報でご登録いただくメールアドレスと任意のパスワードを入力する
- 「認証メールをお届けしました」と表示されるので、登録されたメールアドレス宛に「件名:ユビー のメールアドレス確認」のメールが届く
- メールが届いていたら、メール本文のURLをクリックしてメール認証を行う
- 「メールアドレスが認証されました」と表示されるので、[利用を続ける]をタップする
- 「メールアドレスと電話番号の2段階の認証が必要になりました」の画面が表示されるので[SMS認証にすすむ]をタップする
- アプリを入れている携帯電話の電話番号を入力し[次へ]をタップする
- 携帯電話のショートメールに確認コード(6桁)が届くので、6桁の番号を入力し[確認する]をタップする
- 電話番号が認証されましたと表示されるので「利用を続ける」をタップする
- ログインされた状態でユビーのトップページに戻る